
私は、東京ディズニーランドが大好きです♪
東京ディズニーランドってものすごい楽しいですよね♪
こっから願望。。。
私は一番最初に行ったのが18歳の時だったんですが、それ以降もうハマッてしまって、時間とお金が許す限り行っていますね。
と言ってもそんなに頻繁には行けないんですけどね(・ε・`)
年間パスポートかってユーチューバーみたいにたくさん行ってやって、キャンピングカーで前日から並んで宿泊とかもして・・・。
でも、 実際は、 、、
実はアメリカのカリフォルニア州のディズニーランドに1回と日本の東京ディズニーランドに1回しか行った事がありません・・・。
東京ディズニーランドの唯一の欠点っていってもいいと思うんですが、かなり混雑するって事ですね。
行くまでの道も混んでいるし、中でも混んいるし、アトラクションもパレードやショー、レストラン、ショップ、お土産物屋さん、ホテルなんかもいっつも混んでいるって言う感じがします。
まあでも一時期よりかはまだマシになったのかも知れませんが・・・!
東京に行く目的は東京ディズニーリゾート(本当は仕事)、大阪に行く目的はユニバーサルスタジオジャパンって事が多くなってくると思うんですけど、福岡からだと東京だと飛行機で行って、大阪だと新幹線って感じです。
そんなに回数行けない私にとってはなるべくなら混んでいない、混雑していない時期とかに行きたいって思う物です。
その方が色んなアトラクションに数多く乗れたりしますからね♪
なので私なりに、東京ディズニーランドの混雑予想をしてみたんです !!
東京ディズニーランド混雑予想情報

東京ディズニーランド混雑していない時期と混雑している時期を私なりに調べて予想してみたいんですが、下記に
- 混雑している時期の予想
- 混雑していない時期の予想
- 休日しか行けない人用
の3つを紹介しています。
ちなみにですけど、ネットの情報を駆使して情報収集してみました。
姪っ子情報とか弟情報とか友達情報も入っています。(東京在住なんで)
東京ディズニーリゾート(東京ディズニーランド、ディズニーシー、東京ディズニーランドホテル)に行く人たちの参考になればいいかなって思います(*・○・)
ちなみに、ディズニーランドホテルに泊まると翌朝開場の15分前から入場できてアトラクションに並ばなくてよいって言うのが大きなメリットですもんね。
東京ディズニーランド混雑している時期
お正月・・・特に1/2と1/3は激混みです。三が日は混んでいますが、1/1はまだマシだと思います。
1月・・・年始。 お正月の混雑は1月6日までを目安に出来るかなって思います。三連休となる、成人の日付近。
2月・・・2月はまあまあ混んでいない日が多い方なんですけど、バレンタインデーとかイベントデーは混んでいます。
3月・・・3月は1年間でもっとも混雑する時期です。特に下旬は卒業旅行と春休みと重なる為混雑。
4月・・・上旬・下旬。上旬は学生がまだ休みの為、下旬はゴールデンウィーク
5月・・・上旬、ゴールデンウィークの為
6月・・・6月15日、千葉県民の日
7月・・・下旬、夏休みの為
8月・・・8月は1ヵ月通して激込みの季節
9月・・・上旬、学生が夏休みの為、シルバーウィーク
10月・・ハロウィンの時期。10月1日(東京都民の日)、10月28日(群馬県民の日)、それ以外も10月は修学旅行のシーズンなんで平日混んでいる可能性高いです。
11月・・・11月13日(茨城県民の日)、11月14日(埼玉県民の日)、11月20日(山梨県民の)日
12月・・・12月は1ヵ月通して激込みの季節
その他・・・土日、連休、学校休み期間は混みあいます。特に混雑する日は入園制限がかかる場合もあるのでご注意を!
東京ディズニーランド比較的混雑していない時期
1月・・・年始以外、1月中旬以降は比較的空いている閑散期で、意外ですが年間で一番入園者数が少ないのが1月なんですよね。
2月・・・1年を通してまあまあ閑散期ですが、最近は混み合ってきているというデータもあり。
3月・・・混雑していない日はありません。無し
4月・・・中旬。学校始まった後の平日などで特におすすめなのが4/5・6・7・8のうち、入学式・入園式と重なりそうな日。
5月・・・中旬から下旬まで
6月・・・閑散期。梅雨とかの影響もあります。
7月・・・上旬。休み前で天候の影響もあるんですけど一番待ち時間が少ない月が7月です。
8月・・・混雑していない日はありません。台風とか超暑い日はまだマシ
9月・・・中旬以降で大学生の休みが終わった後からとシルバーウィーク前まで
10月・・・混雑していない日はありません。
11月・・・1年の中ではまだ比較的混雑が緩やかな月
12月・・・一番混み合う月で、混雑していない日はありません。
子供の学校の関係で土日しか行けない、平日に行けない人用
まだ下記の日程は混雑が比較的少ないと予想されます。
絶対に空いているって訳ではないのであくまでも調べた中、体験した中でのまだマシって思った予想です!
天候が悪い日・・・雨予報の日、梅雨時期など
入学式(入園式)当日・・・4月5・6・7・8などで、入学式・入園式と重なりそうな日。
GW期間中・・・GW最終日がまだマシ
夏休み期間中・・・8月30・31日、明日から学校なんで
日曜日なら・・・2月前半の日曜日
土日なら・・・9月の最終土日、ハロウィンイベントの直前な為
もし東京ディズニーランドのクリスマスイベントに行くんだったら、イベントスタート2日後から遅くても11月中に区のがベター。
12月はかなり混雑します・・・。
年末年始に東京ディズニーランドに行くんだったら、12/26・27・28はクリスマスイベントと新年イベントの狭間なのでまだマシです。。
コメント