明けましておめでとうございます!
2020年、令和2年になりましたね。
お正月としては令和初の元旦です。
2020年は東京オリンピックイヤーという事で楽しいことが多そうな一年になりそうですね。
私個人的にも色々大きな変化のある年にしたいと思っています。
今年もハッピー&スマイルで色々頑張ろうと思っていますよ!
神社がすごい混んでいました。

令和初のお正月ということで、福岡の神社が激混みでした。
櫛田神社とかの有名な神社もだけれども、地元の小さい神社もいつも以上に人が多かった気がします。
1月1日から1月5日(日曜日) までは参拝者がすごい多くて、今日1月6日(月曜日)は会社員とかの人が多かった気がします。
今日1月6日(月曜日)が仕事始めという人も多いでしょうからね。
出勤前に参拝したり、会社の人達と一緒に参拝しに行くという人が多いのでしょう。
ちなみに櫛田神社(写真は今日の)は、1/1~1/3よりも今日1/6の方が行列が長かったです。
激混みなので空いている時期に行きたい
私は自宅近くの神社には参拝したんですが、今住んでいるところの近くの神社の参拝も毎年行っているんですよね。
でもまだすごい混んでいるので、空いている時期に行こうと思っています。
大体1月中旬を過ぎてくると少しずつ減ってきますからね。
1月13日月曜日の祝日ぐらいまでは多いんじゃないかなと思います。
1月22日(水曜日)が最強の運気が良い日なのでその日にしようかなって思っています。
天気良かったらだけど。
1月22日(水曜日)
- 天赦日
- 一粒万倍日
両方が揃う日って中々無いよ。
福岡で人気の初詣神社
櫛田神社を始め福岡には有名な神社って多いですよね?
下記に人気の初詣神社を調べて一覧にしてみましたよ。
一部私が好きな神社も含まれるけど。。。
三社参りのかっていうので、好きな神社三つを選んで初詣に行ってみると2020年も運気アップすると思いますよ。
三社参りって福岡とか一部の西日本地方でしか言わないみたいですね。
櫛田神社 | 福岡市博多区上川端町1-41 |
---|---|
住吉神社 | 福岡市博多区住吉3丁目1-51 |
警固神社 | 福岡市中央区天神2丁目2-20 |
福岡縣護國神社 | 福岡市中央区六本松1丁目1-1 |
清川大黒天 | 福岡市中央区清川2丁目13-24 |
福徳稲荷神社 | 福岡市中央区西中洲1-24 |
十日恵比須神社 | 福岡市博多区東公園7-1 |
鷲尾愛宕神社 | 福岡市西区愛宕2丁目7-1 |
筥崎宮 | 福岡市東区箱崎1丁目22-1 |
香椎宮 | 福岡市東区香椎4丁目16-1 |
太宰府天満宮 | 福岡県太宰府市宰府4丁目7-1 |
坂本八幡宮 | 福岡県太宰府市坂本3丁目14-23 |
宗像大社 | 福岡県宗像市田島2331 |
宮地嶽神社 | 福岡県福津市宮司元町7-1 |
櫻井神社 | 福岡県糸島市志摩桜井4227 |
コメント