
最近横浜家系ラーメンが大好きな私です。
池袋に行ったときに必ず食べる横浜家系ラーメン。
福岡市内でも横浜家系ラーメンが食べれるんですよね。
あのとんこつしょうゆ味の感じが最近なんか好きで、たまらなく横浜家系ラーメンが食べたくなる時があるんです。
福岡市内で横浜家系ラーメンを食べるならココ!って言うお店が2店舗あるみたいです。
家系ラーメン壱壱家(いちいちや)
博多無邪気
この前博多無邪気のラーメン食べたので、今回は家系ラーメン壱壱家(いちいちや)に行ってみたので紹介しようと思いました。
家系ラーメン 壱壱家(いちいちや)のラーメン
夕方ぐらいにちょっと小腹が空いた時があって、そう言えば横浜家系ラーメンが食べたいなって思っていたのを思い出しました。
と言う事でまだ行けていなかった、家系ラーメン壱壱家(いちいちや)に行ってみようって思ったのです。
営業時間が夕方は16:30からスタートって事でそれに合わせて行きましたよ。
ちょっと公共交通機関では行きにくい場所にあるので、毎度のごとく自転車で行きました。
博多駅から結構離れていて、福岡サンパレスの近くといった感じです。
お店に着いたのが16:33分ぐらいだったんですけど、もう既に3人ぐらいお客さんがいました。
ラーメンに白ご飯もつけようと思ったんですが、今回はラーメン単品飲みにしておきました。
壱壱家(いちいちや)のラーメンの味

写真の感じそのまんまで、しょうゆとんこつって感じで、濃い目のスープで美味しかったです。
醤油の味もトンコツの味も両方楽しめる感じで、ご飯と一緒に食べるラーメンって感じで、周りのお客さん(男性がほとんど)は白ご飯を頼んでいる人が多かったですね。
博多無邪気は100円でご飯が食べ放題だったけど、壱壱家(いちいちや)は食べ放題的なのは無かったですね。
池袋の家系ラーメンは、ラーメンを頼むとだいたい昼ご飯が無料でついてきておかわり自由だったりするのですけどね・・・。
その点では本場の横浜家系ラーメンの方が良いのかもしれません。
味は池袋も福岡も負けていないんですけどね。
家系ラーメン 壱壱家(いちいちや)の情報
住所 | 福岡県福岡市博多区大博町2-14 |
---|---|
最寄り駅 | 西鉄バス「石城町」のバス停(直ぐ近く) 地下鉄呉服町駅(ちょっと距離ある) |
場所 ・ 行き方 | 博多駅からは少し離れていて、サンパレスとかベイサイドプレイスに近いって感じです。 那の津通沿い |
おすすめメニュー | ラーメン、たしか800円だったと思います。 |
営業時間 | 11:30~14:30、16:30~22:30 定休日不定休 ツイッターで毎日情報がUPされていて助かります。 |
電話番号 | 092-271-8263 |
詳細 | ツイッターはこちら |
その他情報 | 食べログ評価3.39 |
博多無邪気の情報 | 福岡市博多区博多駅前3丁目26-10 博多駅の博多口から近い ご飯おかわり自由がうれしい |
コメント