
パワースポット大好きな私
私はパワースポットとか神社や仏閣が大好きなのです。
ただ単にお金が好きとかそういった感じもありますが、個人事業主としてやっている以上は成功したいと思うものですよね?
成功と言うか大成功を目指しているので、目標は高い方が良いってソフトバンクグループの孫会長も言っていましたからね。
とりあえずはなるべく早くに法人化して自分の株式会社を設立して個人事業主を脱出したいと思っているんですよ。
パワースポット、神社、お寺、仏閣、なんでも大好きなのです。
パワースポットに行く時
仕事運UPとか金運アップを求めて行く事も多いですし、お正月の三社参りは必ず色々と行く様にしています。
私は実家が西区なので、実家近くの三社参りも行くし、今住んでいる中央区の三社参りも行く、欲張り屋さんです(笑)
パワースポットに行く時ってお正月がメインだけれども、お正月以外にも思い立って行くときも結構あるんです。
この前も太宰府市にある坂本八幡宮に行ってきたし、ちょくちょく太宰府天満宮とかにも行ったりしますからね。
今年2019年は新元号の令和に変わったので、そのタイミングで行ったりもしましたね。
新しい仕事を始めた時とか、新しい事業をスタートの時にもパワースポットに行きたくなりませんか?
福岡市のパワースポットって言ったら?

福岡市内で見てもかなりのパワースポットの数があると思います。
今日は実際に私が言ってみて良かったなと思うところをいくつか紹介してきたいと思いますよ。
神社で言うと、
- 櫛田神社
- 住吉神社
- 十日恵比寿神社
- 筥崎宮
- 香椎宮
仏閣(お寺)で言うと
- 東長寺
- 承天寺
- 聖福寺
- 龍宮寺
当りかなって感じです。
大きい所ばっかりだけども、それぞれの詳細とかもう少しマイナーなパワースポットはまた次回にでも紹介したいです。
それぞれのパワースポット(神社)

神社とか仏閣の中にパワースポットってある事が多いって思うんですけど、ソコも紹介しておきますね。
【櫛田神社】
住所 | 福岡県福岡市博多区上川端町1-41 |
---|---|
パワースポット | 鶴の井戸、龍の神社、力石、夫婦銀杏など |
【住吉神社】
住所 | 福岡県福岡市博多区住吉3丁目1-51 |
---|---|
パワースポット | お相撲さん(力士)、金の大判、恵比寿様 |
【十日恵比寿神社】
住所 | 福岡県福岡市博多区東公園7-1 |
---|---|
パワースポット | 商売繁盛の「えびす様」と縁結びの「だいこく様」を祀る神社 |
【筥崎宮】
住所 | 福岡県福岡市東区箱崎1丁目22-1 |
---|---|
パワースポット | 湧き出石、さざれ石、放生会もある |
【香椎宮】
住所 | 福岡県福岡市東区香椎4丁目16-1 |
---|---|
パワースポット | 開運(1枚だけ白っぽく見える石畳から桜門を覗いたら開運と見える)の、御神木の綾杉、不老水 |
個人的には、櫛田神社の鶴の井戸(もう今は飲めない様になってしまっているのが残念)と住吉神社の金の大判、筥崎宮の湧き出石なんかが好きなんですけどね。
それぞれのパワースポット(仏閣)

【東長寺】
住所 | 福岡県福岡市博多区御供所町2-4 |
---|---|
パワースポット | 日本一大きい木製の大仏さんが居ます。地獄めぐり |
【承天寺】
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目29-9 |
---|---|
パワースポット | 綺麗な庭園、うどん、そば発祥の地って石碑がある |
【聖福寺】
住所 | 福岡県福岡市博多区御供所町6 |
---|---|
パワースポット | 大仏さんが3人居てそれぞれと中央の柱に紐で繋がっている |
【龍宮寺】
住所 | 福岡県福岡市博多区冷泉町4-21 |
---|---|
パワースポット | 人魚の骨が祭られている。 |
それぞれの詳細はまた次回に必ず紹介します。
今日は長くなってしまったので・・・。
コメント