
夏休みの間に姪っ子達と、ラウンドワンスタジアム博多・半道橋店に行って来たよ!!
姪っ子達の体力に付いていける内はしっかりと遊んであげる???いや遊ばれているけど、まあそんな感じで、ラウンドワンスタジアム博多に行って来ました(^^)
フリータイムで3000円ぐらいで遊べるのでまあ安いもんですよね。
1日中遊ぶつもり満々の姪っ子達だったので、朝10時集合でした。
ちなみに終わったのが19時ぐらいだったので、かなりの時間ですよね。
ホント、子供の遊ぶパワーって無限大です。
ゲームセンターのゲームもやり放題なのでかなりお得感ありましたよ(^^)
ラウンドワンスタジアム 博多・半道橋店とスポッチャ

スポッチャとラウンドワンスタジアムが併設されているみたいですけど、どこで区切られているのかっていうのがちょっと分からないですが。
スポッチャと何が違うのか?
ボーリングとかカラオケがラウンドワンみたいで、スポッチャはゲームセンターとか屋上のバスケットやテニスやバドミントンなどのコートも含まれているみたいでした。
今回やったアトラクション

ちなみに今回やったアトラクションは、
- ゲームセンター
- テニス
- バトミントン
- ローラーブレード
- ドリンクバー
- ドリンクバー横のなんかキッズルームみたいなのでボール当て
などなどが、メインでほとんどゲームセンターで過ごしたかなって感じです。
ゲームセンターもやり放題なのでどんどんスタートボタンを押して何回でも出来るって言うのが魅力的ですね。
あとはクレーンゲームもやり放題だったら最高なのにって思ってしまいましたけど。
レトロゲームみたいなのがあったら、尚良して感じですね。
バッティングセンターにはたまに行ってたよ。
ちなみに私は友達の野球チームに一応所属しているのです。
友達と一緒にラウンドワンのバッティングセンターにはたま~~に行っていましたよ。
今回は姪っ子たちと一緒なのでバッティングセンターは残念ながらお預けでした。
改善してほしい事
一個だけ納得がいかないことがあるとすれば、フリータイム3000円ぐらいを払っているので、一日中遊ぶのでプラスしてドリンクバーも300円を付けたんです。
ドリンクバーだけ2時間しかダメだって言われたのがちょっと納得がいかなかったですけどね。
ドリンクバーだけ2時間って言われて、他のお客さんも「はあ?」ってなっていました・・・。
ラウンドワンスタジアム 博多・半道橋店の情報
住所・・・福岡県福岡市博多区半道橋2丁目2番8号
空港の近くです。
ちなみに、天神にもラウンドワンありますよ!
コメント