
姪っ子と遊ぶシリーズ
映画のドラゴンクエストを見てきました。(ネタバレ少しだけある)
マークイズ百道に映画館が出来たんで、出来たんでと言うか、マークイズの中にあるのでとにかく行ってみたんです!
前のヤフオクドームの中の映画館が無くなってから映画を見るってなったら、キャナルシティ博多まで行かないとダメだったんですけど、
マークイズ百道に映画館が出来てから選択肢が広がりましたね。
特に実家からだとマークイズ百道の方が近い
自宅マンションからだとキャナルシティ博多だけども。
まあそんなことはどうでもいいとして、とにかく映画を見ようって事になったんです。
姪っ子達は「トイストーリー4」を観るって言いだして、さすがにトイストーリー4はあんまりかなって思ったのです。
あんまり興味が無かったので・・・。
と言う事で今一番見たいドラゴンクエスト5(正式にはドラゴンクエスト ユア・ストーリー)にしてみましたよ。
ファミコンのゲームでドラクエやりますよね。
ドラゴンクエストV天空の花嫁って言ったらファミコン世代にはたまらない作品ですよね。
良く映画化するって決めてくれたもんだ。
しかも5の天空の花嫁を選んでくれたことに感謝!
名前が、ドラゴンクエスト ユア・ストーリーになっているけど、とにかくドラクエファンだったらみたくなりますよね。
5って言ったら、父親のパパス、奴隷、恋愛、結婚、子供と一緒に旅などなど長編だけども2時間程度に纏めるには大変だったろうに・・・。
ドラゴンクエスト ユア・ストーリーの感想など

まあドラゴンクエスト ユア・ストーリーの映画見た感想は、ネタバレになるのであんまり言わないけど、結構途中カットカットみたいな感じで、はしょっていましたよね。
まあ仕方ないけど、
結婚はどっちとするのかな?ビアンカ?フローラ?って思ったけど、まあやっぱりストーリー的にはそっちですよね。
あと、キラーパンサーの名前は?子供たちの名前は?って思ったけども。
個人的にはすごい面白かったけど、ネットではかなり悪い評判が多いですね。
特に最後の10分ぐらいの感じの事。
まあこれは賛否両論あるかなって見た瞬間思ったけど、何か一つ映画っぽくと言うか特徴が欲しかったのかなって思いますけどね。
無くても良かったかなって思いました!
ドラゴンクエスト ユア・ストーリーを見た後はゲームセンターでゲームざんまいと天ぷらたかおでお昼ご飯って感じで、1日中遊んだって感じです。
帰って来たら疲れたけど、充実した1日だったなって思いますね。
【マークイズ福岡ももち】
- 住所・・・福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-1
※駐車場も野球やっていない時は普通料金で、映画見たら割引があります。
※場所は上記から
コメント