
毎年よかドックを受診しているので、一応紹介しておこうと思いました!
よかドックって、福岡市が行なっている良いサービスだと思います。
よかドックとは・・・福岡市が行っている福岡市国民健康保険の特定健診・特定保健指導の愛称です。
ということで、今年もちょっと前に行ってきましたよ。
大体は夏が終わってちょっと涼しくなったぐらいに行くんですが、今回はちょっと遅くなってしまって12月に入ってからよかドックの検診に行きました。
仕事とかユーチューブとか遊びとか歯医者とか・・・。
1万円ぐらいの検診が500円で受けられるというので、私みたいな個人事業主とか自営業の人にはありがたいシステムだと思います。
会社員だった頃は会社が毎年行う健康診断に半ば強制的に行っていたので、一年に一回は必ず健康診断とか簡単な人間ドック的なものを受けていました。
会社員を辞めてフリーランスになってからは、この福岡市のよかドックを毎年利用させてもらっていますよ。
何て言っても500円ですから。。。
いつもは、500円のよかドックにプラスして、胃透視(バリウム飲むやつ)とかも申し込んでいます。
胃カメラはちょっと怖いので、バリウム飲む胃透視にしています。
後がシンドイけど・・・。
大腸の検査とかもたまに無料で行なってくれるので、無料の時は追加でお願いしていますよ。
だいたい毎年何の異常もないけれども、1年に1回ぐらいは定期検診を受けた方が良いですもんね。
福岡市のよかドックの検査内容

福岡市のよかドックでは、基本的な検診が受けられます。
身体測定・血圧測定・尿検査・血液検査(コレステロール・血糖・肝機能・尿酸・クレアチニン・貧血)・心電図検査・問診など
血液検査もあって色んな数値も分かるので、生活習慣病とかの予防とかにも良いですね。
不安がある人は追加料金を払えば色んな検査(ガン検査)も受けられたりしますよ。
個人的にはピロリ菌の検査を受けたいと思っていたんですが、問い合わせてみるとちょうど35歳の人と40歳の人しか今年は受けられないみたいでした・・・。
ジャスト35歳の人と40歳の人はピロリ菌検査が無料(多分??)みたいなのでこれもありがたいですよね。
いつか無料のピロリ菌検査が受けられる時に受けてみたいと思います!
福岡市のよかドックの内容
内容 | 身体測定 血圧測定 尿検査 血液検査 (コレステロール・血糖・肝機能・尿酸・クレアチニン・貧血) 心電図検査 問診など |
---|---|
分かる事 | 体格(身長・体重) 血圧 血液中の脂質 糖代謝 肝機能 尿酸 腎機能 心電図 貧血 |
公式サイト | こちら |
福岡市に住んでいて、国民健康保険証を持っている人は誰でも受けられます。
コメント