今日から4月!
新年度、新学期、新学年などなど新しいスタートを切る日ですよね。
そんな中、新型コロナウィルスの影響で、学校は入学式や始業式を見送り学校も多くなっています。
会社も在宅ワークやテレワークを推奨していたり、入社式をネットで行ったり、なるべく人と接する機会って言うのを減らす様にしています。
不要不急の外出をしない様に要請も出されていますからね。
通勤とか通学で混んでいる電車とかに乗りたくないって思ってしまいます・・・。
自宅で出来る仕事なら、そうした方が自分や家族の身を守る為にも良いですよね。
と言う事で、今日は福岡でも在宅ワークやテレワークをしたいって思っている人も多いと思うので、3つの在宅ワークのサイトを紹介しておきます。
即日に登録して、直ぐに仕事を探す事が可能ですよ。
大手の在宅ワークのサイトは二つあります。

- クラウドワークス(CrowdWorks)
- ランサーズ(Lancers)
日本最大級の在宅ワークのサイトなので多くの人が登録していたりします。
登録も無料だし、大手で安心というところも良いですよね。
記事作成、データチェックなどの簡単な仕事から、サイト作成、動画編集、HTML、CSSなどの高度な在宅ワークまで揃っているって感じです。
イラストレーター、フォトショップなどが使えると選べる仕事も広がってきます。
高度な技術が無いよ!って言う人には、文章チェックなどの簡単な仕事とか内職的なのもあります。
メリットももちろんありますが、大手なので競争率も高いっていうデメリットもあったりします。
そんな時は、ちょっと小さ目な在宅ワークのサイトへの登録も良いですね。
いくつ登録していても無料なので、選択肢も広がるだけですから!

登録も無料
登録も無料
小さ目の在宅ワークのサイト
ビズシーク(Bizseek)
大手の在宅ワークのサイトと同じく、登録も無料だし、使い方も同じだったりします。
動画作成、動画編集、ホームページ制作、アプリ開発、ウェブ開発、ロゴなどのデザイン、ライティング、チラシ作成、データ入力、記事作成などなど
初心者、初級者、中級者、上級者まで満足できます。
この在宅ワークだけで生活しているフリーランスも多いですからね。

空いた時間で在宅ワークが出来る
仕事を探すのも依頼するのも両方出来る
私は仕事依頼もした事があるし、在宅ワークの仕事をした事もあります。
外注して手が回らない所を手伝ってもらったり、実際に仕事をした事もあるって感じです。
仕事依頼するのも仕事を探すにしても、両方に特化しているので、求人も多くなっているんですね。
個人事業主とか自営業者にも助かるし、新型コロナウィルスの影響を受けている人にも助けてくれるのが在宅ワークですね。
コメント