
今日は台風で雨風が強かった。
今日は台風が来ていて雨も風も強かったので、やよい軒に行けなかったのでウエストうどんに食べに行きました!
ウエストうどんはたまに食べに行くんですが、うどんを食べるよりもそばを食べる方が断然多いです。
牧のうどんはうどんが美味しいんですけど、ウエストうどんは生そばの方がおいしいような気がします。
と言う事で美味しい蕎麦が食べたくなった時にはウエストうどんに行くことが多いんですよね。
家からかなり近いところにあるので、歩いて行っても1分ぐらいで着くのです。
と言う事でウエストうどんにそばを食べに行ったよ!
ウエストうどん春吉店で生そば3玉食べた

今日はカレーそばとも悩んだけど、「チクワの磯部揚げそば」にしました!
ウエストうどんのソバは3玉まで無料なので、悩んだけど「3玉」にしました!
ネギも乗せ放題なのがやっぱりうれしい所で、ネギ大好きなので有難い所です。
今日も安定の美味しさだったので良かったです(^^)
かき揚げうどん、丸天うどん、ゴボウ天も人気メニュー見たいですね。
- 春吉店・・・福岡県福岡市中央区春吉3丁目21-24
※福岡市内にもたくさん店舗があります。
福岡3大うどんチェーン店

牧のうどん、ウエストうどん、資さんうどんで福岡3大うどんチェーン店と言われています。
私個人的にランキングを付けると
1位・・・牧のうどん(最強)
2位・・・ウエストうどん(ソバが美味しい)
3位・・・資さんうどん(おはぎが美味しい)
ってな感じですかね。
牧のうどんは糸島とか西区の方に店舗が多くって、
ウエストうどんは福岡県内と福岡市内にはかなりの店舗があって、
資さんうどんは北九州のうどん屋さんだけども最近福岡市内にもポツポツあります。
やっぱりうどん最強は牧のうどんだ断トツなんですけどね!
最近福岡で人気のうどん居酒屋
ウエストうどんは夜は最近福岡で人気のうどん居酒屋に変わります。
17時以降からは居酒屋メニューも注文出来るようになるので、ビールとかおつまみ系を注文する事も出来ますよ!
人気メニューはもつ鍋で、1人前290円か300円ぐらいで食べれます。(注文は2人前からってなっている)
もつ鍋以外にも天ぷらセットとかたこ焼きとかポテトフライとかもありましたね。
どれも居酒屋メニューに関しては200円台から300円台ぐらいまでなので、かなり安いし、天ぷらセットでも300円ってなっていたので激安ですね。
うどんとソバ以外は食べた事は無いけど、今度試しに行ってみようかなって思っています。
コメント